お客様のご感想
- lifesound
- 4 日前
- 読了時間: 2分
店主が激推ししているアルバム「Live in Osaka」をご購入頂いた岩手のTさんからご感想を頂きました。
このご感想は、そのお宅のシステムの再生能力の実力を教えてくれるものでもあります。
ですので、このアルバムはリファレンスとしてもお薦めしている次第です。
さらに過去の偉大な音楽家の演奏を聴けない私達とって、現代の名演を聴けるチャンスでもあると思います。 それだけの内容があるアルバムであると店主は信じております。
Tさんのシステムは、TL3.3.0、ROTEL RA1592MK2LS、 SP TD508Mk3
ケーブルは全てSUPERNATURAL「極」です。ルームチューングはLSエボニーパッド&AVALON-LS 金Ⅳ システムすべてにライフサウンドのチューニングが行われています。

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

感想。
杉林岳さんのピアノのCD、聴いてみました。店主さま激推し!ということで、どんな感じかなと。疲れていたので、ベッドに横になって再生開始。
最初、高級車の後部席に座り、広々とした草原の一本道を走っているような印象で、景色が気持ちがいいなぁと。
ふと気が付けば、自分の身体が消えて、まるで、音楽にとけたような感じ、これが心地よいもので、初めての経験でした。
音の粒とじゃれて遊んでるみたいな楽しさ、喜びですね。
音楽の技術面は皆目わからないのですが、部屋全体、いや、それ以上に音楽世界が拡がって、あれは岳さんの世界?音楽の神さまがいるのだなぁと、思えました。
こんな体験が出来るのは驚きです。また、名人と呼ばれる方の演奏でも、一枚を通して聴くのは飽きたりしますが、岳さんの音楽は、おそらく、この先も飽きませんね。
とにかく自然です、作為というものが全く感じられません。それは聴く側との間に、垣根が無いということでもあって、心に素直に響いて来るのです。恐れ入りました。
前程として、機材やアクセサリー、空間調整は必要と思います。再生時に音楽性を損なわないことが、やはり重要になるからです。音楽を、素直に聴ける、楽しめる環境ですね。
今回、岳さんの音楽を体験させていただき、オーディオ装置も部屋空間も、絶対に喜んでいるに違いありません。
Comments