top of page

検索
恐るべき聴力
以前よりオーディオに対して否定的に受け取られる女性がいることはお話しておりました。そのような女性が音楽が嫌いな訳ではなく、再生される音質に抵抗を覚えるので否定的になられることが多いのですね。 最近もライフサウンドのユーザーご夫妻がお見え頂き、新しいケーブルについて評価をして...
店主
2018年6月27日読了時間: 2分


暑い日には、この1枚
まもなく梅雨も明けることと思います。そして暑い日が続くことでしょう。そんな時はこのアルバムで爽やかになって頂ければと思います。デラさんが発売している「せせらぎ」です。小鳥たちの透き通った声や、爽やかな小川のせせらぎが聞こえてきます。軽井沢、奥日光などの自然あふれる場所で収録...
店主
2018年6月22日読了時間: 1分


THOTH-PGK
最近は新作のTHOTH-PGKばかり使っています。その理由ですが面白いのです。 音楽がこれまで以上に面白く、楽しめるからですね。 鮮やかな表現が可能と言って良いのかもしれません。 楽器の音で印象を書いてみると鮮やかなものですから、これまで慣れ親しんだCDであっても新鮮に聴こ...
店主
2018年6月13日読了時間: 1分


THOTH-PGF&K
新たにテストしていることから生まれたケーブルたちをメニューにアップすることがでました。 https://www.lifesound.co.jp/thoth-pgs-f- 画像が良いものが撮影できないので、とりあえずアップしております。...
店主
2018年5月7日読了時間: 1分


新たにテストしていること その19
新たに製作しているRCAケーブルの最終テストという感じで、久しぶりに神木社のベラボーチェ・リファレンスでテストをしてみました。ベラボーチェ・リファレンスにもクリスタルチューニングを行いましたので、ブレークインが必要なこともありましたので...
店主
2018年4月9日読了時間: 1分
新たにテストしていること その17
いよいよ新たに製作したRCAケーブルのブレークインが終わった感じです。 全く新しい素材と、新たに考えた調整方法なので、店主にとっても未知の世界ですから、これで良いのだという結論を出すには少々慎重になります。 音決めの基本はまずはフルレンジで決めますが、その後マルチウェイのス...
店主
2018年3月24日読了時間: 3分
新たにテストしていること その16
先日、腑に落ちたRCAケーブルですが、エージングが終わったようです。そして、さらに新たに入手した線材での試作を 終えて作ったRCAケーブルですが、これがまたいい感じで困りました。 音の芯の出方が素晴らしく音楽の骨格が良く見えてきます。...
店主
2018年3月21日読了時間: 1分
新たにテストしていること その15
新たに作ったRCAケーブルは良い感じですね。 初期に感じた驚きも再現してくれています。もう少ししたら エージングも完ぺきに終わると思います。 また、これからエージングは経年劣化という意味があるのでどうもねとのご意見を頂きました。これからブレークインで行くことにします。よろし...
店主
2018年3月20日読了時間: 1分
新たにテストしていること その15
先日の松陰神社での参拝で頂いた教えを大事にしながら、一昨日は芝大神宮へと歩いて参拝しました。往復で約12.5㎞になりました。 芝大神宮は幼少の頃よりお世話になっていたような神社で、中学・高校時代はまさに氏子のような日々でした。...
店主
2018年3月16日読了時間: 3分
新たにテストしていること その14
新しいRCAケーブルのエージングが大分進みました。いい感じではあります。また、作り方の違うタイプも方向を変えてみると良い感じになっています。 ところが、ここまでくると製作方法の新たなアイディアが沸き上がって、さらに線材をもう少し選んで作りたい、さらにプラグを違うものにして確...
店主
2018年3月15日読了時間: 1分
新たにテストしていること その13
現在進行していることの中の「3」RCAケーブルのエージングですが、かなり進んでいると思います。 また、まったく面白くないと最初に感じた組み合わせが、店主の初期の感じを超えて超いい感じになってきました。 個性に偏ることなく、深遠な世界の入り口を教えてくれるような感じです。...
店主
2018年3月13日読了時間: 3分
新たにテストしていること その12
美味しものは早く食べたい!という気持ちが強くなってきました。 そこで中辛から中激辛へ調整をしてみることにして、朝から作業を。 その結果、中激辛はさらに美味しいということになりました。 作業を終えたばかりなので半田付けの影響などもあり、しばらく様子を見ますが、現時点では、これ...
店主
2018年3月10日読了時間: 1分


新たにテストしていることその11
昨晩、足し算思考で調整材をさらに2種類増やして使って作った試作品を聴いてみました。 良いのですけど、「普通かな?」という結果でした。 これでは店主としては面白くありません!!!! 開放感は並み、コントラストはまあまあ、そして衝撃の衝撃が弱く面白くありません!!...
店主
2018年3月9日読了時間: 2分


新たにテストしていること その8
ぬか歓びならぬ、ぬか驚きとなるかテストを重ねています。 新しい素材の性格を理解するテストも繰り返しています。 もともとは通信機器やら電子機器に使用される線材です。音楽的表現をどこまで出してくれるかという点を確認しています。...
店主
2018年3月4日読了時間: 2分


新たにテストしていること その7
昨日作った新しいRCAケーブルのエージングを兼ねてテストを繰り返しています。 現時点では店主は何と表現したら良いのか大変困惑しています。 それは、これまで経験したことのない世界に入ってしまったからです。 「ここまで出てくるの!?」という感じなのです。微細な違いではなく、明ら...
店主
2018年3月3日読了時間: 1分
新たにテストしていること その6
先日から行ってきた新たにテストしていることから、派生して遂にRCAケーブルを作っちいました。 ある意味では、これまでのライフサウンドの集大成でもあります。 さらに現代の線材を使用して、高画素、高音質、高品格、音楽性を損なわないケーブルを目指しました。...
店主
2018年3月2日読了時間: 1分
bottom of page