top of page

検索


SUPERNATURAL 極 SPケーブル
本日、SUPERNATURAL 極 SPケーブルがライフサウンド川越研究所から届きました。 そして、店主が最後のチューニングとバナナプラグ取り付けの加工を行いました。 世界初と言ってもよいギガフラット伝送+M3構造+特殊チューニングという構造を持つ...
lifesound
2024年6月25日読了時間: 1分


お客様のご感想
再び、栃木にお住いのTさんから、RA6000のご感想を頂きました。 ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ いつもお世話になっております。 我が家にROTEL RA-6000降臨してから1週間経過しました。...
lifesound
2024年6月24日読了時間: 1分


納品
納品 今日は、新宿のFさんのRA6000を納品させて頂きました。 ライフサウンドのオリジナルのメープルラックに鎮座しました。 セッティングの後、直ぐに試聴開始。ベラボ―チェ・リファレンスが嬉しそうです。 早速、音楽を聴かせてくれます。本当に楽しいので嬉しいですね。様々な機能...
lifesound
2024年6月23日読了時間: 1分


お客様のご感想
早速、新宿のFさんからファーストインプレッションを頂きました。 ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ちょうど第九を聴き終えました。 高校生の頃から何度聴いたか分からないフルトヴェングラーのバイロイト第九ですが、今度の環境で聴いたら...
lifesound
2024年6月23日読了時間: 1分


心地良い響きに
新宿にお住いのYさんからTDへのチューニングをご依頼頂きました。 正確にはKさんの義父上からのプレゼントでした。 TDにしては気合の入った箱です。 基礎チューニング+TD-MIようsupernaturalチューニングを行いました。...
lifesound
2024年6月22日読了時間: 1分


継続中
supernatural 極についてユーザーの皆様からのお問い合わせが続いています。 7月には正式発表の予定です。 何故かと言いますと、初めて素材を使用して、かなりな高周波領域においてもストレスフリーなケーブルですが、時間経過と共に何か異変が起きるか、何も起きないかを確認し...
lifesound
2024年6月22日読了時間: 2分
supernatural 極
ROTELとのお付き合いが始まり、楽しいことが、色々と起きています。 今年になってある計画が頓挫したようになりましたが、再度挑戦してみたところ 良い結果に恵まれました。 ギガフラット伝送を可能にする素材が入手することに成功しました。 既に試作品は完成してテストをしています。...
lifesound
2024年6月19日読了時間: 1分


お客様のご感想
先日、納品させて頂いた栃木にお住いのTさんからROTEL RA6000のご感想を頂きました。 様々な製品を体験されているTさんです。かなり良い結果になったようです。 ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★...
lifesound
2024年6月18日読了時間: 2分


やっぱり世界一!!!
昨日のRA1572MkⅡの朗報は、店主の思い込みでしたら不味いので、昨晩から鳴らし続けて確認をしています。 そして、今日は、時間に余裕があるので、世田谷にお住いのKさんから頂いたご注文の完成のために気合を入れて作業をしていました。 それは、TD508Mk4ブラックです。...
lifesound
2024年6月17日読了時間: 2分


これは朗報
RA6000への新たなチューニングポイントを教えられ、その応用でRA1572MKⅡにも 同じようなポイントへチューニングをしてみました。 その結果は、RA1572MKⅡの隠された実力が顕現してきたようです。 再生のグレードがかなりアップしてしまいました。...
lifesound
2024年6月17日読了時間: 1分


完成!
本日、新宿のFさんのROTEL RA6000が完成しました。 フロントパネルのチューニングなのですが、微妙に位置が変わります。 それは、オーナーになる方にも関係してくるようです。 光が差してくるようにチューニングされた部分は照らされています。...
lifesound
2024年6月15日読了時間: 1分


展示研究機にも
今日は、運動の日と決めていました。ここ最近、毎日8時間から9時間ほど座り込んで作業をしていると足腰が弱ります。 弱ってしまうと重たい機器はもちろん、38キロぐらいのスピーカーも重たく感じられてしまうので困ります。 店主の運動は、オーディオ機器の持ち上げたり、下ろしたりとウェ...
lifesound
2024年6月14日読了時間: 2分


始めましたSONO3
新宿のFさんのROTEL RA6000へのチューニングが90%と終了しました。 今日のチューニング作業時間は8時間ぐらいです。 後はフロントパネルのチューニングが残っています。 今日は新しいチューニングポイントをRA6000から教えられました。その結果、試聴してみると、より...
lifesound
2024年6月13日読了時間: 1分


始めました sono2
昨日、第一段階が終わりました。 そして今日は、難所である第二段階へチューニングを開始しました。 60のポイントと300の工程が必要な場所です。 更にこの下に最後の段階が待っています。(汗) 今日は、朝の10時から作業をスタートしましたが、18時30分になっても作業は終わりま...
lifesound
2024年6月12日読了時間: 1分


始めました。
新宿のFさんのROTEL RA6000への基礎チューニングとsupernaturalチューニングの作業を開始しました。 その前にツボとなる内部配線材の交換を終えました。 ここを交換しないと音質的には満足出来ない状態のままになります。ここは協力工場で行います。...
lifesound
2024年6月11日読了時間: 2分


お次に
栃木のTさんのROTEL RA6000の全てのチューニングが終わり、ブレークインもあと僅かで終わります。 お次に控えているのは新宿のFさんのROTEL RA6000です。 内部配線材の交換が終わり、いよいよ基礎チューニングとsupernaturalチューニングを行います。...
lifesound
2024年6月10日読了時間: 1分


New LSエボニーパッド
長い間、ご好評を頂いて来たLSエボニーパッドが原材料入手困難となり生産を終了しました。 これは大変な痛手なのです。特に優秀な製品にとってはLSエボニーパッドが無くてはならない存在なのです。 金属類やカーボンやソルボ関係の振動対策製品では、不可能な振動を見事に解決してくれるか...
lifesound
2024年6月9日読了時間: 1分


開門
RA6000のブレークインに伴い、ペルソナBも100時間を超える経過をしました。 メーカーから言われている300時間に対して第一の門が開門したようです。 見習い中ということでベラボ―チェ・リファレンスのステージを見学して、何か変化が起き始めて2日目、繊細な表現が可能になって...
lifesound
2024年6月8日読了時間: 2分


RA6000完成!
本日、RA6000に対する全てのチューニングが終了しました。 ホッとさせてもらえる時間が来ました。 チューニング中は、RA6000のフロントパネルやリアパネルと向き合う時間がかなりあります。 特にフロントパネルと向き合っている時間は楽しいですね。...
lifesound
2024年6月6日読了時間: 2分


RA-6000待機中
ここに栃木にお住いのTさんのRA-6000が待機中です。内部関係のチューニングは全て終わり、後はフロントパネルのチュー二ングが最後になります。 それまでは左右の保護シールは剥がせません。 フロントパネルのチューニングを行うには、保護シールを外しませんと、シールがダンピングを...
lifesound
2024年6月5日読了時間: 2分
bottom of page