top of page

検索


RA-1592MkⅡ
RA1572MkⅡのフロント・パネルトとリア・パネルの図をアップしましたが、 上位機種のRA-1592MkⅡのフロント・パネルトとリア・パネルの図もアップしてみます。 何れも同じような配置になっています。 一番大きな違いは出力です。...
lifesound
3月4日読了時間: 1分


RA1572MkⅡ
ROTELのRAシリーズの中で、一番ライトな製品です。 能力的にはRA1592MkⅡにくらべパワー的に少ないことと、基本的な設計が違います。 とはいえ音質的には、非常に近く、またライフサウンドが許可をもらって上位機種に限りなく近い音質を獲得することに成功しています 。...
lifesound
3月3日読了時間: 1分


あたり
ジネット・ヌヴーファンの店主です。様々なアナログ、CDを持っていますが、 上は、それまでの存在をすべて蹴散らしてくれました。 ROTELで聴いているから尚更なのでしょう。彼女が蘇り返ります。 弓使いのすべてが見てくるようです。彼女の歌がなんの補正もなく味わえます。...
lifesound
2月28日読了時間: 1分


記憶が新しいうちに
先日のアマチュアの皆さんの演奏会の記憶が新しいうちに、プロによる演奏をROTELとGreat Sixteenを使って生演奏との音量的違いなどをチェックしてみました。 これはテクニックの違いを比べるのではなく、音量的な違いの確認をしてみたのです。...
lifesound
2月26日読了時間: 2分


演奏会
いつもリスニングルームでオーディオ再生により演奏会をしていますが、本日は、知人のお誘いを受け、歩いて10分ほどで辿り着く芸術家のスタジオでのアマチュアの皆さんによる弦楽四重奏による演奏会に参加させていただきました。 第一ヴァイオリンは男性。それ以外は女性という構成です。...
lifesound
2月24日読了時間: 3分


ヨーロピアンサウンド
最近良く聴いているのがSPから起こしたCD。 ROTELが登場するまでは、熱心に聴いてはいなかった。それが、現在ではまるで異なることになってしまいました。 ともかく楽しいのと新しい発見があります。 ボリュームを絞って聴いても楽しく、ボリュームを上げても楽しい。...
lifesound
2月22日読了時間: 2分


最近は
ケーブル関係が一つの究極に達したお陰でしょうか、何を聴いても面白いのです。 またスピーカーが楽器のように鳴ってくれるので、古い録音の名演も実に面白いです。 そんな中、CDを整理していると、昔、買って一度も聴いていないものや、一度聴いて、それ以来、聴いていないものなどが出てき...
lifesound
2月21日読了時間: 2分
お知らせ
2月21日より、円安のためにローテル製品の価格が変わります。 RC1590MkⅡ プリアンプ LSモデル 税込¥451,000 (税別)¥410,000 ノーマル 税込¥396,000 (税別)¥360,000 RB1582MkⅡパワーアンプ LSモデル...
lifesound
2月20日読了時間: 1分


満喫
土曜日にユーザーのHさんをお迎えしてのコンサート。 LPとHAP-Z1ESの演奏会でした。 SPはGreat Sixteen、アンプは RC-1590MKIILs&RB-1582MkⅡLS、ケーブルは、すべてSUPERNATURAL「極」です。...
lifesound
2月19日読了時間: 1分


お客様のご感想
栃木にお住いのTさんからGreat Sixteenのご感想を頂きました。 また、スタンドが間に合わない状態でのご感想ですが、皆様のご参考になればと思い呟いていただきます。 ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ...
lifesound
2月16日読了時間: 3分


御縁が出来たのでしょうか?
SUPERNATURAL「極」のケーブル達が出来て、さらにオリジナル化したスピーカー達が活躍、さらに音楽性豊かなROTELのアンプたちのお陰で、これまであまり楽しく聴けない曲が魅力的に響いてくれます。 以前より、評論家の故山中氏の影響なのだろうカレル・アンチェルのドボルサー...
lifesound
2月15日読了時間: 2分


お客様のご感想
昨年の12月にご感想 お客様のご感想 を頂いた岩手のTさんから、その後のご感想を頂きました。 ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ お世話になっています。 スーパーナチュラルチューニング。凄いようですね。まだまだ過程、入り口にいるに過ぎませんが。...
lifesound
2月11日読了時間: 2分


大仕事を終えて
重要なチューニング作業を終えて、お二人のお客様への納品も無事終わりました。 お二人からは、大変、嬉しい御感想を頂きました。 詳しくは、近いうちにブログで呟きます。 今回のチューニング作業はかなりヘビーなものでした。しばらくお休みをしたいと感じるほどです。...
lifesound
2月9日読了時間: 4分


子どものよう
伊東市にお住まいのAさんからTD712zMKⅡへギガフラット伝送可能の配線材へ交換と、SUPERNATURAL「極」のデジタル、RCA、そしてスピーカーケーブル2mペアのご注文を頂きました。 スタンドは送ってもらうのが大変なので、こちらにあるスタンドを使います。しかし、純正...
lifesound
2月7日読了時間: 1分


試聴させてもらいました。
オーディオデザインさんのプリメインアンプ DCPMA-100REを試聴させて頂きました。 ライフサウンドと同じ区内で車で12分ぐらいで着いてしまうご近所です。 最初はオーディオデザインさんに、お邪魔して、次はライフサウンドで試聴しました。...
lifesound
2月6日読了時間: 1分


Great Sixteen その2
完成しました。 美しいボディ。天然木で、無垢板。贅沢な素材の使い方をしています。 楽器の如くです。さらに考え抜かれた内部構造。 極めて高い工作精度で完成しています。 素晴らしいスピーカーユニットを使用。 さらに歪みレスな内部配線材。そして優秀なスピーカーユニットに対して、特...
lifesound
2月3日読了時間: 2分


Great Sixteen
栃木のTさんからご注文を頂いたGreat Sixteenの最終的な作業が始まりました。 スピーカーユニットへのSUPERNATURALチューニングとM3Aプレートの装着、そして、ギガフラット伝送が可能な内部配線材を取り付けます。 ハンダも特殊な物を使います。...
lifesound
2月2日読了時間: 1分


早くすれば・・・
話題のペルソナBですが、店主はバイワイヤリングをしないで何とか鳴らそうと試みていました。 しかし、ある程度は良い感じになりましたが、今ひとつパッとしないところもあり、「?」な日々が続いていました。 そこで、変なこだわりを捨ててバイワイヤリングで鳴らしてみることにしました。...
lifesound
2月1日読了時間: 2分


店主も歩けば・・・
お正月休みの初日、つまり1月1日に、朝起きると直ぐに思い立って都内を歩く事を始めることにしました。 空いている都内は、本来の東京の雰囲気があります。店主の田舎は東京なので、余計に嬉しい時期です。 5日間で50キロぐらいは歩けました。1日10キロですね。...
lifesound
1月30日読了時間: 3分


楽しみ方色々SONO2
4スピーカー再生にハマっている店主です。 もっと早くに行えば良かったと思うことしきりです。 6センチのスピーカーから生まれる音とは思えない充実した豊かなサウンドには、様々な曲 を聴くたびに驚かされます。 これは気軽に楽しむために始めたことなのですがセンターの奥にセットしたス...
lifesound
1月29日読了時間: 2分
bottom of page